山梨大学SDGs 持続可能な未来のために!

研究

01-貧困をなくそう02-飢餓をゼロに03-すべての人に健康と福祉を04-質の高い教育をみんなに05-ジェンダー平等を実現しよう06-安全な水とトイレを世界中に07-エネルギーをみんなに。そしてクリーンに08-働きがいも経済成長も09-産業と技術革新の基盤を作ろう10-人や国の不平等をなくそう11-住み続けられるまちづくりを12-つくる責任、つかう責任13-気候変動に具体的な対策を14-海の豊かさを守ろう15-陸の豊かさも守ろう16-平和と公正をすべての人に17-パートナーシップで目標を達成しよう 全てのカテゴリー

  • 日本語教員養成プログラム
    教育統括機構 大学教育?DX推進センター
    教授 仲本 康一郎
    04-質の高い教育をみんなに10-人や国の不平等をなくそう16-平和と公正をすべての人に
    キーワード:外国人児童生徒教育、第二言語教育、異文化間教育、教科と日本語の統合学習

     現代の日本社会は、外国にルーツを持つ人々とともに生きる多文化社会へと急速に転換しつつあります。山梨県の学校でも、日本語指導を必要とする外国人児童生徒が年々増加… 詳細を見る

  • 死と生の教育史、保育者?子ども?保護者の学びあい
    大学院総合研究部教育学域
    教授 秋山 麻実
    03-すべての人に健康と福祉を04-質の高い教育をみんなに05-ジェンダー平等を実現しよう10-人や国の不平等をなくそう
    キーワード:保育者の資質向上、子ども?保育者?親の学び合い、社会構成主義、 家庭教育、ジェンダー

    家庭教育や幼児教育のなかで、保育者や教師、親が何を思い、悩み、何を大事にしてきたのかというところに関心があります。そこに「教育史」という歴史的なアプローチと、保… 詳細を見る

  • ポスト資質能力の公教育のあり方に関する日独国際共同研究とドイツにおける暴力予防教育プログラムに関する研究
    大学院総合研究部教育学域
    教授 高橋 英児
    01-貧困をなくそう03-すべての人に健康と福祉を04-質の高い教育をみんなに05-ジェンダー平等を実現しよう10-人や国の不平等をなくそう16-平和と公正をすべての人に
    キーワード:①資質?能力、コンピテンシー、質保証、インクルーシブ教育、教師教育 ②暴力予防、暴力防止、家庭?学校?地域の連携、民主主義、平和、参加

    ①ドイツの教育学者?教育関係者と共同した、教育課程?教育方法、福祉?インクルーシブ教育、教師教育の視点からのこれからの公教育のあり方の研究。 ②ドイツの暴力予… 詳細を見る

山梨大学は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。 やまなしSDGsプレジェクトの推進パートナートしてともに進めています